商品説明 売れてる人気モデルです ・旅行や出張時でも安心取付け簡単水槽用自動餌やり機。
・フードボックスはフードの残量が見やすい透明素材なのでフードの量が簡単に確認できます。
・水槽への設置も専用ユニットではさむだけ簡単に取り付けられ ・0.35Lの大容量のフードボックスで魚や爬虫類等のペットに対応します。
・1日1回〜4回まで配給回数設定が可能です。
配給量が調整可能です。
・配給量が調整可能です。
・ローバッテリーインジケーターで電池残量をお知らせしてくれます。
・単三乾電池2本で約1ヵ月間の動作が可能です。
水槽用自動給餌器フィッシュフィーダー(AF-2009D) 留守でも安心な魚自動給餌器 ■旅行や出張時でもとても安心 ■取付け簡単 ■水槽用の自動餌やり機 ■大容量のフードボックスで魚や昆虫ペットに対応します。
専用ユニットで水槽に簡単に設置。
エサの配給量も調節可能ですので、ペット数に応じて量を配分できます。
1日1回〜4回まで配給回数設定が可能。
ローバッテリーインジケーターで電池残量をお知らせしてくれます。
■時間のセッティング方法 SETボタンを押し、ADJUSTボタンで「時」を設定します。
MODEボタンを押し、ADJUSTボタンで「分」を設定します。
SETボタンで完了です。
■給餌時間のセッティング方法 餌は4回まで配給設定が可能です。
MODEボタンを押すと、上部に1と数字が出ます。
(1回目の給餌時間がセットできます) 時間のセッティング方法と同じ要領で SETボタンを押し、ADJUSTで「時」をセット、 MODEボタンを押し、ADJUSTで「分」をセットします。
もう一度MODEボタンを押し、ADJUSTボタンで1度の給餌の回数を選び (2回まで選べます)SETを押して完了です。
※1度の給餌を2回にすると、1度目の給餌の1分後に2度目の給餌がされます。
MODEボタンを押し、同じ要領で2〜4回目の給餌の時間、回数設定ができます。
(合計4回まで設定可能です) お魚マークのボタンを押すと、いつでも餌をあげることが出来ます。
■よくある質問 Q.動作確認した所手動は動くけどタイマーセットしても動きません。
不良ですか? A.不良ではありません。
タイマーの際に数字の横に→を表記させている状態でタイマーセットになりますのでタイマーセットが未設定ですので、その点ご注意の上タイマー設定を宜しくお願い致します。
商品詳細 商品名 旅行や出張時でも安心取付け簡単水槽用自動餌やり機水槽専用ユニック付き魚用 ペット関連機器 カラー ブラック 主電源 単3電池×2本 サイズ (約)幅150mm×高さ90mm×奥行き100mm(設置ユニットは含みません) 重量 210g(電池は含みません) 商品番号 CH0708 画像はイメージです。
機種やモデル等の仕様は実際とは異なる場合があります。
© 餌 自動 魚伝説